-
新学期スタート!お子様は足の痛みを訴えていませんか?【秋田 大仙市 巻き爪】
2022年4月19日
こんにちは!秋田巻き爪矯正院です!
新学期になりました。1つの節目として、履き物を新しくする方も多いことと思います。
お子様がいらっしゃるご家庭の皆さん、元気に登校・登園されていますか?
成長期の子どもは身長や体重だけでなく、足のサイズもどんどん変わりますので
さまざまな足トラブルを引き起こしやすいと覚えておいてほしいです。
・巻き爪
・陥入爪(かんにゅうそう)
・肥厚爪
・外反母趾
・扁平測
・浮き指 など
足トラブルは1つ発症すると、他のトラブルも誘発しやすいので
巻き爪が原因で外反母趾や浮き指に・・・というケースもとても多いんですよ。
履き物が変わるこの季節は、
靴は窮屈でないか?反対に、大きすぎないか?
靴ひもはしっかり結んでいるか?かかとをつぶして履いていないか?
靴選びや履き方もチェックしたい時期ですね。
当院が巻き爪矯正に使用しているのは、特殊な樹脂素材のプレートです。
このプレートを巻き爪や陥入爪に貼り付けるだけ。
プレートは半透明で、周りから矯正していることに気づかれにくいですし
何よりも痛みが少ない点でよろこばれております。
もしお子様が爪を痛がっていたり、
痛がってはいなくても巻いているように見えて心配という方は
秋田県 大仙市の巻き爪専門院『秋田巻き爪矯正院』まで1度ご相談にお越しください。
お問い合わせはこちら ⇒ 0187-73-5280 ※タップで電話が掛かります。