-
ご予約・ご来院・終了までの流れについて【仙北市 巻き爪】
2021年2月4日
こんにちは!秋田巻き爪矯正院です!
いざ、巻き爪を治したい!と思っても、どこに相談すればいいのか迷ったり
どんなことをするのか不安に思ったり、いろいろと調べている内に
ますます訳がわからなくなったり・・・
結局、痛みを我慢して過ごしているという方、多いのではないでしょうか?
まずは当ブログを見つけていただき、ありがとうございます!
秋田巻き爪矯正院では、下記のような流れで巻き爪矯正を行っていきます。
★ご来院まで★
まずは秋田巻き爪矯正院【大曲院】へお電話でご相談ください!
ご相談の上、お越しいただく日時を決めます。
★ご来院してから★
まずは丁寧にカウンセリングを行い、爪の状態を確認します。
当院の施術内容については勿論、状態を拝見させて頂いた上で、料金や期間についても
およそ〇〇ヶ月くらい、〇〇円くらいといったご説明を
事前にしっかりと行わせて頂きます。
あくまでもお客様にご納得いただいた上での施術開始となりますので、
「1回行っちゃうとすぐ施術されるんじゃないか・・・」と
不安な方も安心してご相談くださいね^^
施術は、足の洗浄を行い、プレートを剥がれにくくするために表皮を整えてから
いざ、プレートを貼り付け!という流れになります。
麻酔もしませんし、皮膚を切ったり爪を剥がしたりも一切しないので
痛みがなく、リラックスして施術をお受け頂けます♪
★施術後は★
施術当日から入浴もOK!靴や運動なども、特に制限はございません!
爪切り方法のレクチャー、ケア用品やインソール等の取り扱いも行っており
できる限り再発を防止できるようお手伝いさせて頂きますので、
些細な事であっても、何でもお気軽にご相談下さいね!
※【秋田院】は当面休業とさせて頂きます。