秋田県内で口コミ人気の巻き爪専門院です。
全国42店舗展開!樹脂製特殊プレートの施術でGroup実績410,000回以上!
安全で安心の巻き爪矯正です。爪のこと、足のことでお悩みの方はどうぞお気軽にご相談下さい!

  • 気になる変形や変色。病気かどうかの判断とは【湯沢市 巻き爪】

    2020年6月3日



    こんにちは!秋田巻き爪矯正院です!

    爪が厚くなってきたり、変色がみられたりした場合、

    秋田巻き爪矯正院でも施術対応をしている変形爪である可能性があります。

    これは病気ではなく、基本的に痛みはありませんが

    変形が進むと靴などに当たって痛みが出たり

    歩行に支障をきたすこともあります。

    しかし、似たような症状で

    変形爪だと思っていたら爪白癬(つめはくせん)だったというケースもあります。

    爪白癬になっても痛くも痒くもないのですが

    爪が脆くなってしまい、無意識のうちに巻き爪が進行したり

    爪すべてに広がってしまう場合があるのが怖いところです。

    自分だけでなく、タオルやバスマットなどを通じて

    ご家族にうつってしまうこともあるので、気を付けたいですね(>_<;)



    ↑の写真は、爪白癬の爪です。

    この程度ですと、病院に行こうと考える方はおそらく少ないかと思いますが

    ・爪が白く濁っている

    ・爪の変色がみられる

    ・爪の裏側が脆くなってきている


    こういった症状がみられたら爪白癬の可能性がありますので

    気になる場合は一度、医療機関に相談されるといいかもしれませんね。

    爪白癬か変形爪かわからない、どこに相談すればいいかわからない…という方は

    秋田巻き爪矯正院までご相談にいらして下さいね。




    ※【秋田院】は当面休業とさせて頂きます。