秋田県内で口コミ人気の巻き爪専門院です。
全国42店舗展開!樹脂製特殊プレートの施術でGroup実績410,000回以上!
安全で安心の巻き爪矯正です。爪のこと、足のことでお悩みの方はどうぞお気軽にご相談下さい!

  • よくある質問~プレート矯正のメリット・デメリットとは?~【潟上市 巻き爪】

    2020年1月22日



    こんにちは!秋田巻き爪矯正院です!

    今日は、お客様からお受けすることの多い質問、

    『プレート矯正のメリット・デメリットはそれぞれ何ですか?』

    に、ついてお答えしていきます^^


    まず、巻き爪の矯正方法というのはたくさん存在します。

    どの方法にもメリットデメリットはありますが

    お客様自身が【重要視されるものは何か】

    選択されることと思います。

    ・予算
    ・アクセス(通いやすさ)
    ・実績
    ・口コミ


    など、何を重要視されるかは人それぞれですよね!


    では、当院で行うプレート施術

    メリットデメリットをそれぞれご紹介します。


    【メリット】

    ・痛みがなく、お客様の負担が少ない

    ・重度の巻き爪や陥入爪など、様々な状態に対応

    ・プレートは半透明、装着するとほぼ透明で目立たない

    ・当日から入浴、運動などOK(生活に制限なし)



    【デメリット】

    履いている靴の影響、長時間のプール、

    爪の薄さなどによっては器具が剥がれやすい方もいること


    ※貼り付けから2週間以内の剥がれには

    2パターンの補償対応をご準備しております。(詳しくはお問い合わせ下さい)



    最初にお話した【重要視されるものは何か】で言えば

    「痛みの少なさ」

    を、重要視されている方にはオススメです♪



    ご自分に合う・ご自分が納得する方法で治していくことが大事ですので

    まずはいろいろと調べてみて下さいね。

    そして、当院の矯正についてもっと知ってみたい!相談したい!という方は

    どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね^^



    巻き爪個別無料相談会についての詳細はこちら


    ★秋田巻き爪矯正院とLINEでお友達になりませんか?★

    LINEでは毎月お得なクーポンを発行しております!

    ぜひお友達登録して頂き、クーポンをGETしてくださいね♪


    LINE公式アカウントはこちら